アメリカ市場の商品を国内で取り扱いについて

アメリカ市場の商品を国内で取り扱い、日本市場の商品をアメリカ市場へ発信している関係上、海外市場における日本の立ち位置を熟考する機会が多々あります。
そこで、アメリカ市場において日本企業が陥りやすい領域があるという事です。
『良い商品をつくれば必ず売れる…』
という錯覚です。
良い品質の商品であればあるほど、相手には、その良さが見えなくなってしまいます。
つまり、価格が高いという認識しか、アメリカ人の脳内に残らない状況に陥ります。
価値を相手に伝達できない領域に留まっていては、良い商品も全く売れません。
ではどうするのか?
・価値を少し下げて最適価値領域に入る
・高い価値を認識してもらう
この2点が主な動き方だと考えます。
価値を下げる事は容易です。
価値を認識してもらうのは困難です。
価値を認識してもらう主な手段はブランド化ですが、暗黙多数のメッセージが込められたブランドという無形のものを、アメリカ人の脳内に認識して浸透してもらうには、かなりの資源を必要とします。
この期間、企業が耐えらるかが、アメリカ進出の成否を分けます。
この点は、素材関係であれば、日本は高い品質を有しているというイメージが浸透しているので、ブランド化し易いかと思います。
日本の商品の多くは、世界中で軽く通用する高い品質を、既に保有してます。
ここは日本の強みです。
既に持っている世界トップクラスの能力を、どう表現し、どうアメリカ人の脳内に情報を入れるか。
戦略よりも戦術が大きく成否に影響すると考えます。
行動し、情報を得て、調整する。
この繰り返しが海外進出において、日本企業が数多く経験しなければならないと考えます。
その経験値が世界に通用する日本企業を、数多く構築することになります。
それは第一歩という行動から始まります。


コメント

このブログの人気の投稿

ジェットコンクリート(ラピットコンクリート)について

アメリカのコンクリート工場数

メンテナンスの基準!!故障原因