投稿

3月, 2014の投稿を表示しています

ワールド・オブ・コンクリート2014(World of Concrete 2014)レポート

イメージ
ワールド・オブ・コンクリート2014(World of Concrete 2014)レポート コンクリート業界の世界最大の展示会「ワールド・オブ・コンクリート (WOC) 」が 1月2 1 日−24日、ラスベガス・コンベンションセンターで開催された。世界各国の建築メーカー、資材メーカー、機材メーカー、販売店など 1,800 近い企業や団体が出展。 WOC はコンクリートや石材を用いた建築資材、装飾材、建築機材など建設業界の最新情報を得るための貴重な国際見本市。世界中から注目を集める年1回のコンクリート業界のビッグイベントとして、日本からの来場者も年々増えている。 Kubota などの日本ブースも存在感をアピールしていた。 現在、 WOC は業界唯一・最大のビジネスチャンスを秘めたコンクリートの総合展示会へと成長、来年は 40 周年を向かえる。 会場は中央・南・北の各ホール、屋外スペースがフルに使われた。屋外ではダイナミックで派手なデモンストレーションが所狭しと実施された。一体が一大工事現場と化した迫力ある展示・デモ会場の様相を呈していた。南ホールでは、主にコンクリート修理・解体、コンクリート表面・装飾。中央ホールでは原材料・資材分野。北ホールでは石やレンガ細工、石造建築を扱っていた。野外スペースはコンクリート表面加工 や装飾コンクリートが中心の展示とデモがあり、終始、来場者を飽きさせることがなく、コンクリート業界のテーマパークといっても過言ではなかった。 さて、会場をのぞいてみよう。ミキサー車、コンクリートポンプ車、その他作業車が泰然と並ぶ。壮大で迫力がある。今更ながら、日本の国土面積の 25 倍を誇るアメリカ、その大きさやスケール感がやはり作業車のサイズをみていても十分以上に伝わってくる。作業車に施した色やデザイン、これもどちらかと言えば「地味」な日本のコンクリート業界から見れば、派手で迫力満点だ。あるいは一種のアート作品をみるような気分になってしまう。見方を変えれば、日々の仕事を楽しみたい、マイツールとしてより自分の仕事を極めたいという「働く人々の誇り」として作業車の存在があるように映る。問題はこういった作業車や機械類を日本に導入する場合、日本の道路基準や工事基準に合うサイズかどうかを含め、該当する機器や作